2017年2月
2017.2.28.新入荷!!
今日で2月も終わり
2月逃げると言いますが・・・
本当に早かったですね
いよいよ春到来です
本日も少しばかり入荷しております
マルスゾウカブト幼虫 ペルーイキトス産 CB 3齢ペア
エレファスゾウカブト幼虫 メキシコ・カテマコ産 CB (3齢ペア+♀)トリオ×2
パラワンオオヒラタ幼虫 パラワン島Mt.ガントン CBF1 菌糸カップ120cc入り×10頭
パラワンオオヒラタ幼虫 パラワン島Mt.ガントン CBF1 菌糸瓶800cc入り×5
今日は、幼虫ばかりですが・・・
先日完売になったマルスゾウカブト幼虫の3齢ペアも再入荷しました
エレファスゾウカブト幼虫トリオも特別価格ですよ
宜しくお願いします
D.H.オキシデンタリスと幼虫色々!!
今日は、またとっても良いお天気ですね
日差しがとても気持ちいいです
さて、2月ももう少し・・・頑張りましょう
本日も入荷がありま~す
D.H.オキシデンタリス エクアドル・エスメラルダス産 WF2 ♂125㎜♀64㎜ペア
久々の入荷です。小型ですが綺麗な個体ですよ
後は幼虫の入荷になります
D.H.オキシデンタリス幼虫 エクアドル・エスメラルダス産 CB 3齢ペア×3
D.H.エクアトリアヌス幼虫 エクアドル産 CB 3齢幼虫ペア×2
D.H.モリシマイ幼虫 ボリビア・グアナイ産 CB 3齢幼虫ペア×2
ノゲイラゾウカブト幼虫 メキシコ・シナロワ産 3齢後期ペア×2
今日は珍しく3齢幼虫ペアばかりの入荷ですが・・・
特にノゲイラゾウカブトは2015/11割出しですから、今年には羽化しそうな感じです
おススメですよ
パラワンオオヒラタ・大型血統!!
昨夜遅くにカラスが鳴いていたので気持ち悪くなり、調べてみると・・・
カラスは比較的夜でも目が見える上、興奮すると夜にも鳴く事があるそうです
餌が見つかったときなどは夜でも鳴くそうですよ
ちなみにハシブトカラスと思われます
さて・・・今日はパラワンオオヒラタの入荷が・・・
しかも大型血統です
早速ご紹介
パラワンオオヒラタ・大型血統 パラワン島ブルックスポイント産 CB ♂106㎜A'♀47㎜(アゴ先欠け)ペア
パラワンオオヒラタ・大型血統 パラワン島ブルックスポイント産 CB ♂105㎜♀46㎜ペア
パラワンオオヒラタ・大型血統 パラワン島ブルックスポイント産 CB ♂104㎜B♀46㎜(右前脚符節欠け)ペア
頭幅もあり申し分のない個体ですね
ここまでくると、クワガタと言うよりは甲殻類のようですね(笑)
是非実物をご覧あれ・・・
国産オオクワガタ・極太アンバランス血統!!
今日は国産オオクワガタ・極太アンバランス血統が入荷しました
今まで、あまり見た事がない極太オオクワガタに興味深々の方も・・・
最近良く売れるので追加で6ペア送ってもらいました
国産オオクワガタ・極太アンバランス血統 クーガ CB ♂74㎜(顎幅6.3)♀47㎜ペア
国産オオクワガタ・極太アンバランス血統 アブレイズ CB ♂73㎜(顎幅6.2)♀46㎜ペア
国産オオクワガタ・極太アンバランス血統 アブレイズ CB ♂75㎜(顎幅6.3)♀48㎜ペア
国産オオクワガタ・極太アンバランス血統 クーガ CB ♂75㎜(顎幅6.2)♀46㎜ペア
国産オオクワガタ・極太アンバランス血統 アブレイズ CB ♂76㎜(顎幅6.2)♀47㎜ペア
国産オオクワガタ・極太アンバランス血統 アブレイズ CB ♂78㎜(顎幅6.2)♀47㎜ペア
今回は値段の割りに張り出しの大きいものを選んでもらいました
是非実物をご覧くださいね
定休日!!
今日は定休日
しかしながら・・・
愛犬ラッキーに6時過ぎから起こされる羽目に・・・
定休日なのにいつもより早起きになりました
午前中に整体で体のメンテを行い・・・
その後、ドリーム21へ・・・
イベントのポスターとチラシを持っていきました
すでにドリーム21での開催分は告知頂いてました
その後は、ホテル近鉄ユニバーサル・シティにご挨拶
レストランで昼食を頂き
イベントのお願い等もして参りました
そして・・・
帰るかと思いきや・・・
折角、近くまで行ったので、ドルビーインセクトさんへ・・・
ポスター・チラシも貼ってもらい告知もバッチリしてもらってます
色々、話し込んでしまいました
中々充実した定休日になりました
明日は入荷もある予定です
宜しくお願いします
離島コクワガタ!!
今日は風は冷たいですが、良い天気
気持ちいいですね
最近では愛犬ラッキーとの朝の散歩が日課になっております
さて・・・
本日は、離島のコクワガタが入荷
早速ご紹介
ヤエヤマコクワガタ 西表島大富林道 WF1 ♂29㎜♀26㎜ペア
ミシマコクワガタ・レア産地!! 鹿児島県三島村竹島産 CBF1♂34㎜♀28㎜ペア
ミシマコクワガタ 鹿児島県三島村硫黄島産 CBF1 ♂46㎜26㎜ペア
トカラコクワガタ トカラ列島諏訪之瀬島産 CBF1 ♂28㎜♀24㎜ペア
最近では、どんどん採集禁止の島が増えていってます
種の保存をするには大切な事とは思いますが・・・
段々と貴重になってきますね
本日入荷の竹島産ミシマコクワガタも大変貴重ですよ
宜しくお願いします